コンテンツにスキップ

AMI版 導入手順

ステップ 1 セキュリティグループの作成

インバウンドルールで以下のアクセスを許可するセキュリティグループを作成します。

  • HACOBE-CLOUDにWebブラウザアクセスするためのHTTPポート(80番)。
  • ストリームを受信するための待ち受けポート(送出元の設定にあわせてください)

その他、ご利用の環境にあわせて適切なルールを追加設定してください。

ステップ 2 IAMロールの作成(オプション)

CloudWatchダッシュボードとの連携を利用する場合は、CloudWatchへのアクセスを許可するロールを適用する必要があります。

以下のポリシーをアタッチしたIAMロールを作成してください。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
{
    "Version":"2012-10-17",
    "Statement": [ 
        {
            "Sid":"VisualEditor0",
            "Effect":"Allow",
            "Action": [
                "logs:CreateLogStream",
                "logs:CreateLogGroup",
                "logs:PutLogEvent"
            ],
            "Resource": [
                "arn:aws:logs:RR-RRRRRR-R:XXXXXXXXXXXX:log-group:HACOBE_CLOUD_METRIC:*",
                "arn:aws:logs:RR-RRRRRR-R:XXXXXXXXXXXX:log-group:HACOBE_CLOUD_EVENT:*"
            ]
        }
    ]
}

ステップ 3 EC2インスタンスの起動

EC2コンソールからHACOBE-CLOUDEのAMIを選択し、以下の条件でインスタンスを起動します。

  • インスタンスタイプ : m5.large 以上推奨
  • ステップ 1 で作成したセキュリティグループを適用(必須)
  • ステップ 2 で作成したIAMロールを適用(CloudWatch連携を使用する場合)

ステップ 4 HACOBE-CLOUDにWebブラウザで接続

起動したHACOBE-CLOUDインスタンスのIPアドレスにWebブラウザでアクセスします。